お久しぶりの投稿です(o^^o) 今日は縁側日和 *・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・* 20代の頃に東京で一緒に住んでいたフローリストさんから 素敵な手作りのエアープランツをいた…
〜歯を休める食事〜虫歯自然治癒の第一歩
松山にある自然歯科に行ってから、病気に対する考え方、生き方について改めて気づきがありました。 歯の気持ちと向き合っている旦那の為にも、ココロとカラダに優しいごはんをと張り切る私でした😊✨ 生米から炊いたお粥は本当に美味し…
変わらないことの大切さ。20年振りの再会✨
今日はなんだかありがとうと言いたい日。 変わらない事の大切さを教えてもらいました。 人にはそれぞれの役割があり、 誰がすごいだとか、優れているとかではなく、 ただあるということ なんだなと思いました。 変わらないことに感…
配膳で変わるシンプル朝ご飯 – 粗食だからこそ豪華に(嫁の視点)
前回、旦那が朝ごはんについてのブログを書いてくれました。 それについて、嫁の視点から書いてみようと思います。(^^) その日の朝は夫婦共々バタバタしていました。🐢💨💨💨 とりあえず、息子と旦那にご飯を食べさせなければ! …
配膳で変わるシンプル朝ご飯 – 粗食だからこそ豪華に
最近、久しぶりに出先での映像の仕事が続いていて、珍しく(笑)朝早くから家を出ました。 そんな本日の朝ご飯がこちら。 いつも、美味しいゴハンを嫁さんが作ってくれるのですが、この配膳を見た瞬間にテンションが上がりました。 「…
シェアすること。〜北代さん家の場合〜
うちのお隣さんは可愛いおばあちゃんとワンコの二人暮らし。 息子ともとっても仲良し。 私達は、こっちに引越しして1ヶ月が経ちます。 たまたまお家で柿が出来たとゆー事でおすそ分けしてもらいました。 田舎育ちの私は、こんな暮ら…
手は人の心を表す。
たまたま、一緒に鎌倉散歩をしていた友達の写真の一枚。 モノを持つ仕草一つ、 その人を表現するものなのだなー と気付かされる一枚でした。 意識って大事。